惣郷峻吏(米子松蔭)

万能型の逸材捕手

米子松蔭(鳥取)
惣郷 峻吏(そうごう しゅんり)
捕手/165センチ66キロ/右投右打
【こんな選手】
スッと動ける俊敏性に地肩の強さを生かせるスローイング、さらには俯瞰力まで扇の要としての才能が光る。2年秋の公式戦では8試合で28打数12安打と勝負強い打撃で中国大会準優勝に貢献した。中学時代は遊撃手で、高校入学後も二塁手、遊撃手としても存在感が際立つだけに内野手としての才能も見逃せない。経験こそ浅いが強肩を生かしてマウンドに上がることもある万能選手だ。

捕手型人間は出世する [ 山倉和博 ]

【中学時代】
出身チーム:広島中央リトルシニア、出身中学は広島市立五日市中学(広島県)
主な実績:2022年3月に開催された第28回日本リトルシニア全国選抜野球大会出場など

【その他】
50メートル走6秒2、遠投120メートル

無名の松坂世代の捕手が、なぜ巨人軍で18年間も生き残れたのか [ 加藤健(元プロ野球選手) ]

関連記事

  1. 大友陸(山梨学院)

  2. 阪下漣(東洋大姫路)

  3. 久留米市野球場

    中野琉碧(西日本短大付)

  4. 矢吹太寛(東海大札幌)

  5. 石垣元気(健大高崎)

  6. 西河遥人(大垣日大)