尾﨑陽真(至学館)

変幻自在の投球

至学館(愛知)
尾﨑 陽真(おざき はるま)
投手/172センチ64キロ/右投右打
【こんな選手】
投げるたびにモーションを変え、打者のタイミングを外すのが上手く、変幻自在の投球が光る。その投球術に加え、制球力も素晴らしく、2年秋の公式戦10試合66回1/3を投げ、防御率0.81と安定感抜群の投球を見せた。ストレートは驚くような球速こそないものの、カーブなどで緩急をつけてストレートでバットを詰まらせることもしばしばだ。

愛知に学ぶ高校野球!激戦区を勝ち抜く方法 [ 田尻賢誉 ]

【中学時代】
出身チーム:名古屋ゴールデンファイヤーズ(軟式)、出身中学は名古屋市立名塚中学(愛知県)

【最速129キロ】
129キロ:高校1年秋の時点。

【変化球】
カーブ、スライダー、カットボールなど

【その他】
50メートル走6秒4、遠投95メートル

37歳で日本人最速投手になれた理由 これからの日本野球 (光文社新書) [ 齋藤隆 ]

関連記事

  1. 織田翔希(横浜)

  2. 古城大翔(花巻東)

  3. 宮城介(柳ヶ浦)

  4. 山田渓太(大垣日大)

  5. 菰田陽生(山梨学院)

  6. 末吉良丞(沖縄尚学)