長﨑蓮汰(滋賀学園)

力強いストレートに緩急を駆使

滋賀学園(滋賀)
長﨑 蓮汰(ながさき れんた)
投手/187センチ82キロ/右投右打
【こんな選手】
角度のあるストレートにカーブなどの変化球で緩急をつけて打者を翻弄する。2年秋の公式戦では7試合42回2/3を投げて、防御率0.84と安定感が増してきた。3年春のセンバツでは1回戦の浦和実戦で先発し、自己最速の142キロをマークしたが、6回1/3を投げて自責点3とほろ苦い甲子園デビューとなった。

プロフェッショナル投手育成メソッド 一流投手へ導く“投球メカニズムとトレーニング” [ 工藤公康 ]

【中学時代】
出身チーム:豊中リトルシニア、出身中学は豊中市立第四中学(大阪府)
主な実績:2021年3月に開催されたJA共済杯第27回日本リトルシニア全国選抜野球大会出場など

【最速142キロ】
142キロ:高校2年秋の時点。
142キロ:3年春のセンバツ、1回戦の浦和実戦で自己最速タイとなる142キロをマーク。

【変化球】
カーブ、スライダー、チェンジアップなど

【その他】
50メートル走6秒3、遠投110メートル

変化球を科学する 「曲がるボール」のメカニズム [ 川村 卓 ]

関連記事

  1. 久髙颯(エナジックスポーツ)

  2. 櫻本拓夢(滋賀短大付)

  3. 猶明光絆(日本航空石川)

  4. 矢吹太寛(東海大札幌)

  5. 惣郷峻吏(米子松蔭)

  6. 森健人(東洋大姫路)